長いものには巻かれろ
読者の皆様こんにちは。
トロントは、本当に様々な人がいます。皆さんが道を歩いている時、頭にターバンを巻いた方々を目にしたことでしょう。彼らはシク教(シーク教)というインド発祥の宗教の方々です。
日本ではほとんどお見掛けする機会がありませんが、カナダ国内にシク教徒の方々は多く、2011年のデータでは約47万人。これは全世界のシク教徒のおよそ2%の数だそうです。(ただ、90%以上がインドにいるため、カナダは諸外国に比べれば相当多い。)
http://www.statcan.gc.ca/daily-quotidien/130508/dq130508b-eng.htmhttp://www.statcan.gc.ca/daily-quotidien/130508/dq130508b-eng.htm
と、いうことで今回はシク教徒の方々が集まるイベント、『TURBANUP』をご紹介します。
お馴染みダンダス・スクエアで開催されたこのイベント。シク教徒の方が普段頭に巻いていらっしゃるターバンの体験ができるという貴重な機会。早速私も体験してきました。
当日は本当に多くの人々で賑わっていました。その多くはシク教徒の方以外で、トロントならではの異文化交流に非常に積極的に関わっていらっしゃったという印象です。
言うまでもなく、こんな機会は滅多にないので実際に頭に巻いてもらいましたが、いやはやとても一日で覚えられませんでした。巻き方は思っていたより複雑で、それぞれ習熟度があるそうです。
私がある方に「巻いてほしい」とお願いしたところ、「彼の方が上手いからそっちにやってもらった方がいいよ」と言われました。
実際やってみてわかったのは、やはりあのターバン、めちゃくちゃ長いです。ただ通気性はよく、肌触りもいいのでまったく巻いていて苦にはならなかったですね。むしろ頭の紫外線防止などには打ってつけなのではないでしょうか。
当日は取材のカメラまで入っていて、注目度の高さが窺えました。
このような異文化体験は本当に貴重だと思います。トロントでしかできないこと、それは英語だけでなくこういったことも含まれるのではないでしょうか。
皆さんはトロントに来て、一番の異文化体験は何でしたか?