カナダ発!女性が作る女性のための商品・サービス徹底紹介 #009 スープ編
見た目もお洒落で健康&栄養満点 ベジタリアンジャースープ
localsoupgirl.ca
創業者であるJennifer Clark自身をモデルに作成された、なんとも陽気なイラストの女の子が印象的なSoup Girlでは、メイソンジャーに詰められた彩り鮮やかなドライスープミックスを取り扱っている。
10歳の頃からベジタリアンだと自覚してきたJenniferの健康的な食事と良質な食材に対する強いこだわりを追求し、開発されたのがこのドライスープミックス。忙しいライフスタイルを送る人でも簡単に作ることができ、健康的で美味しいのがポイント。カナダ産レンズマメとエンドウが主なスープ材料に使われ、タンパク質・食物繊維・鉄分を豊富に含み、凝った料理をする時間がないときでもしっかり栄養補給できる理想のスープだ。
・・・調理方法・・・
・ジャーの中身を全て鍋に移す。
・水を8カップ入れて30分〜60分煮込むだけ。
*調理後のスープは冷蔵で4日、冷凍で3ヶ月保存可能。
*調理前のジャースープは常温で約1年保管可能なのでいざという時の為にストックしておきたい。
・・・フレーバー紹介・・・
※赤字は全体の75%がオーガニック材料でできたオーガニックバージョンも有り
● Spicy Coconut Lentil
ココナッツの甘みとシナモンやクローブのスパイス、チリの刺激がバランスよく調合されたスープ。完成時に少しココナッツミルクを足すことで一段と深みのある味に。
● Curried Cashew
ターメリックやカルダモンといったスパイスにカシューナッツの食感が絶妙なカレーベースのスープ。マイルドな辛さなのでお子様でもOK。
● Smoky Split Pea
スモークされたパプリカ、オレガノ、チリで食欲を誘う香りと深みのある味わいが楽しめるスープ。調理後に茹でたジャガイモを足せばボリューム満点。
● Italian Rice & Lentil
オレガノ、パセリ、ガーリックが使われたイタリアの家庭料理を思わせる食べ応え抜群のスープ。鉄分が豊富で女性の強い味方だ。
● Caribbean Rice n’ Peas Soup
暑い季節でも食欲をそそるカリブ系スパイスで味つけられたスープ。夏野菜をソテーして一緒に食べればさらに栄養価アップ。
● The Detox
デトックス効果のあるスパイスやハーブがふんだんに使われたスープ。暴飲暴食してしまった後にはこのスープを食べて体のバランスを整えよう。
● Moroccan Lentil
シナモン、クミン、パセリ、ミントなどモロッコスタイルのハーブが使われたスープ。食物繊維と鉄分が豊富で力強い味わいが人気。
● Za’atar Lentil
中東系のスパイスを使用したスープ。ごまやタイムなど日本でもお馴染みの食材が多く、意外と懐かし味わいが楽しめる素朴さが人気。
現在あるフレーバーだけにとどまらず、常に新しいフレーバー開発が続けられているので定期的にウェブサイトをチェックするのが◎。スープミックスはトロント市内のオーガニックフード取扱店や直接ホームページから購入が可能。12月になりますます寒くなるこの時期、冷えた体をほっこり温めてくれるスープで日々の忙しさを癒してほしい。メイソンジャーサラダが流行ったのは記憶にも新しいが、今後はこの可愛らしいドライスープミックスにも注目したい。