Essence Of Beauty #11
#11 キレイのバランス
たくさんの物が簡単に手に入る便利な時代の代償として、物の信憑性が失われている時代です。便利さばかりを追求してきた過去を反省し、人間の本来のあるべき姿が注目され、物の本質を見抜こうとするシンプルさが求められています。
原点回帰をしている様な感覚は、まさに新しい時代へ適応するために私たちが試行錯誤している表れなのでしょう。常に更新される膨大な量の情報を柔軟に扱えるしなやかさを持ち、それに惑わされない為にもに自分の信念がとても大事です。そのベースとなる私達の大切な体の維持こそが、女性の「キレイ」にも直結しています。ファッションやメイクは、そこに添える華となるもので、楽しむ力があってこそです。
まずは、基本を忠実に、バランスのとれた生活を送りましょう。少しずつの行動も、塵も積もれば山となります。
<体づくりに大切なポイント>
- ストレスの軽減→外気温などコントロールできない外的なストレスなどもありますが、精神的なストレスなどは、自分の調整次第で軽減できるものです。まずは、ありのままの自分を受け入れて体への負担を減らしてあげましょう。
- 正しい食生活→私たちをつくる細胞は、食物からできています。バランスのとれた食事は「動ける体と考える力」を育みます。
- 筋肉量→冷え性や肥満は、筋肉量の低下が大きな原因です。筋肉量は年齢と共に減少していきます。若者でも一日中ベッドで寝ていたりすると、ものすごい勢いで筋肉量は下がります。適度な運動を毎日つづけましょう。
- 良質な睡眠→脳や体をしっかり休ませる事で、機能を回復させましょう。
やりすぎ、やらなさすぎではなく、自分に合った行動で、無理のない「バランス」こそが最も大切なポイントです。
小池 恵理子
千葉県生まれ。ジュエリー、ファッション業界で経験を積み、その後日本,カナダでネイリストとして働く。生活信条は心身共に健康でいる事。インド単身バックパッカー経験有り。現在、全米ヨガアライアンスの資格取得を目指し、日々特訓中。