トロントから車で約二時間 ナイアガラ | H.I.S.オススメ オトナの旅
ナイアガラ。トロントから車で約二時間、世界三大瀑布の一つであるナイアガラの滝がある場所だ。ナイアガラの滝といえば、大自然の中にあるものだ、というイメージを持っている人も少なくないのではないだろうか。実際は、観光地化が年々進んでおり、様々なアクティビティ、飲食店、お土産屋さんなどがとても充実している。
ナイアガラの滝へ到着すると、ゴォーという地響きのような滝の重圧感のある水音が聞こえてくる。わくわく胸を躍らせながら歩いていくと思わず息を飲む景色、二つの滝が目の前に広がってきた。何度ここへ訪れてもこの大自然が生み出す雄大な景色には圧倒される。運が良ければ写真のような滝を挟むようにできた虹を見ることもできる。
滝のすぐ側に見えるボートがナイアガラで一番人気のアトラクション「ホーンブローワー」。あの美しく迫力のある滝のすぐ側まで船で連れて行ってくれる。雨具をレンタルで貸してくれるが、それでも滝の水しぶきの勢いでずぶ濡れになる可能性があるのでご注意を。
次に向かったのが、ナイアガラ一の繁華街である「クリフトン・ヒル」。どこを写真を撮ってもインスタグラム映えやフォトジェニックになりそうな場所ばかり。ギネス館、ミニゴルフ、観覧車などがあり、来年夏には大きなゴーカートもできるそうだ。ギネス記録の椅子に座って写真を撮ったり、遊び方は様々だ。たくさんあるアトラクションの中で、今回は観覧車に乗ってみた。また違う角度からナイアガラの滝やその周辺の景色を見ることができる。
その後、クリフトン・ヒルのど真ん中にあるブルワリーにも行ってみた。ここはお店で独自のクラフトビールを作っており、店内には製造中の大きなビールタンクがそのまま置かれている。4種類のビールを小さなグラスで少しずつ試せるセットを頼んだ。お酒があまり得意でない私でもお店の雰囲気と少しずつ違うビールを試せるということですごく楽しめた。気に入ったビールがあればお土産用として購入可能な種類もある。
少し足を伸ばしてナイアガラ・オン・ザ・レイクというナイアガラの滝から車で30分の小さな街へ行ってみた。とてものどかで時間を忘れさせるような美しい景色の一本道をまっすぐ走ると古いイギリスの街並みの建物が見えてくる。街の真ん中に立っている大きな時計台が目印だ。道の両脇には小さな可愛いショップが立ち並ぶ。アイスクリームショップ、小物屋さん、クリスマスオーナメント専門店や、英国皇太子も宿泊されたことのあるPrince of Wales Hotelでは本格的なイギリス風のアフタヌーンティーの体験ができる。少し歩くとオンタリオ湖の湖岸のエリアに着く。天気が良ければ、トロントの高い建物やCNタワーがうっすらと湖の向こう側に見える。湖沿いには小さなビーチや芝生、ベンチがあり、ちょっと一息休憩を取るのにちょうど良い場所だ。
ナイアガラ・オン・ザ・レイクの街には60以上のワイナリーがある。今回はInniskilin Wineryへ行ってみた。ワイナリーに入るとたくさんのワインがお店の中いっぱいにある。店内中央にはワインカウンターがありテイスティングが有料でできる。たくさんあるワインの種類の中でも、このInniskilin Wineryはアイスワインで有名だ。アイスワインとは凍った完熟ぶどうから造られた甘みの強いワインであり、生産性の低いことから高級ワインとされている。ワインが苦手な方でもデザート感覚で美味しく飲める。
ここに住んでいた頃には気づけなかった楽しみ方、発見がたくさんあった。これから厳しくなる冬の寒さの前に、ふらっとナイアガラまで一日足を運んでみてはいかがだろうか。