【8月24・25日】ミシサガ市Celebration Squareを舞台に「Japan Festival CANADA」が開催 スペシャルゲストとして 「KAWAIIカルチャー」の創始者である増田セバスチャン氏が登場!
今年で第4回目となるこのジャパン・フェスティバルは、2018年に引き続いて日加修好90周年を記念して、日本とカナダの友好と交流の促進をテーマとしている。今回は、歴代最多となる食のブースが並び、和食を中心とした様々なフードを楽しむことができる他、企業やコミュニティからも史上最多の出展が予定されており、会場では日本の文化や産業技術を実際に体験して学ぶことができるなど、これまで以上に盛大なものになることが予定されている。
日加修好90周年
2019年はカナダにおける日加修好90周年の記念の年となることから、「Japan Festival CANADA 2019」ではフェスティバルにあわせ修好90周年記念式典を執り行う。式典にはカナダと日本の両国から来賓を招き、両国のこれまでの友好を祝うとともにこれからのさらなる発展を願い、来場者とともに記念すべき年を祝う予定だ。
ステージ・パフォーマンス
ステージでは今年も日本の伝統的な芸能やポップカルチャーによる様々なパフォーマンスが演じられる。今回のフェスティバルにおける最も注目のパフォーマンスは、津軽三味線の新しい可能性を開拓する三味線奏者の上妻宏光氏とジャズ・ポップス・クラシックなど多様な分野でピアニスト・プロデューサーとして世界的に活躍する塩谷哲氏による音楽ユニット『AGA-SHIO』によるカナダ初公演となるスペシャルライブだ。日本の伝統的音楽と西洋音楽が組み合わされた新しい感性による日本発コンテンポラリーミュージックが披露される。
また例年通り、日本の祭りを象徴する神輿や獅子舞、盆踊りなどを始めとして、日系コミュニティによる日本の伝統を紹介する様々なパフォーマンスも行われる。
目玉企画
Dream Project増田セバスチャン氏が登場!
今年の目玉企画Dream Projectでは、スペシャルゲストとして、世界中で人気となっている日本のKAWAIIカルチャーの創始者である増田セバスチャン氏が登場。日本を代表するアートディレクターかつアーティストのひとりである増田セバスチャン氏による初来加となる今回、フェスティバルでは原宿KAWAIIブランドによるファッションショーを開催するとともに、増田氏のブランド『6%DokiDoki』の販売・展示会も行われる。
トロント・ラプターズそしてカナダのラグビーナショナルチームとコラボレーション
今年はスポーツによる交流も大きなテーマとして掲げている。2019年10月に日本で開催されるラグビーワールドカップに向けて、カナダのラグビーナショナルチームを応援。ワールドカップにおけるカナダの活躍を期待して、ナショナルチームの紹介や日本での合宿地、試合会場などにスポットを当てた様々な情報を「Rugby Canada」と連携して発信する。
また、今季、米プロバスケットボールNBA初優勝を果たし、カナダ中を沸かせた「トロント・ラプターズ」が次季オープニングゲームを日本で開催する縁から、ラプターズとコラボした企画を準備している。会場ではバスケットの簡易的なゲームなど体験型アクティビティで家族や友人ら皆で楽しんで、一緒にラプターズを応援しよう。
毎年大人気の「食」ブース
今年の「食」のブースも過去最大のラインナップとなる。日本の祭りを彷彿させるような様々な出店の料理も昨年まで以上の規模となる他、大人向けには日本酒や日本のビールなども多種に渡る銘柄が提供される。日本のお茶などを使ったお菓子や飲み物なども並ぶので、大人も子供も誰もが満足できるメニューで、日本の食文化を楽しることができる。