JAPAN FESTIVAL Mississauga
ミシサガ市・愛知県刈谷市姉妹都市提携35周年記念
JAPAN FESTIVAL Mississauga
7月10日(日) @Cerebration Square
トロント市の西隣に位置するミシサガ市はカナダ国内第6位の規模を有し、愛知県刈谷市との姉妹都市提携を通して、日本との交流も非常に盛んだ。今年の夏、その姉妹都市提携35周年を記念してJapan Festival Mississaugaが開催されることになった。
日本の食と文化を広めることを目的とした、初の大規模な日本の祭典で、日本とミシサガ市、オンタリオ州、カナダの友好関係をさらに深めることを目的としている。イベントは日本の祭り・縁日を模した形で開催され、“本物の和(日本)”を伝えるコンセプトだ。和食や日本の食品・食材を味わえる飲食店ブース、音楽や芸能などのパフォーマンスを楽しむステージ、日系企業の宣伝・PRを行うブース展示や映像配信など、子供から大人まで楽しめる様々な企画が提供される。会場のCerebration Squareはこれまでにも様々なイベントが開催されてきたGTAにおいても屈指のイベント会場として知られ、5万人以上を収容できる広大なスペースには屋外ステージも常設されている。緑も多く、当日はフリーマーケットなど家族で楽しめるエリアも設置される。また、ミシサガ市の代表的な商業施設Squeare Oneもすぐ隣にあり、市民の憩いの場として利用されている。
ミシサガ市と刈谷市の歴史
1981年7月7日に姉妹都市を提携して以来、刈谷市からは毎年市民団が派遣されている。ミシサガ市内には“カリヤパーク”、刈谷市内には“ミシサガパーク”と互いの都市の名を持つ公園が整備されており、これまでも姉妹都市提携10周年、20周年、30周年と節目の年には友好関係を記念する式典が催されてきた。ミシサガ市にはトロント国際空港もあり、道路や鉄道などの便もよく、多くの日本企業が進出していることでも知られている。教育や医療サービスも充実しており治安もよく、家族で暮らすのに住みやすい街として独自の発展を遂げている。35周年を迎える今年は7月7日の“Kariya Day”に最も近い日曜日に両市の友好関係をより強いものにしていくことを応援するためにJapan Festival Mississaugaの開催が決定し、当日は両市から代表者が参加し、記念式典も行われる予定だ。
日本の食を楽しむ
当日はトロント市やミシサガ市にある日本食レストランや日本の食品メーカーを中心に日本食を提供するブースが並ぶ(5月18日現在で12店以上の出店が確定している)。また、カナダでも注目度の上がっている日本酒を提供するブースに加え、ビール、焼酎などその他の日本のお酒も楽しめるブースにも注目したい。
日本の文化を楽しむ
オープニングセレモニーでは永田社中の和太鼓が披露され、他にも桜舞のヨサコイなど、日本の伝統芸能、音楽、踊り、サブカルチャーなど様々なパフォーマンスが予定されている。メインステージ以外でもブースやスクリーン映像などを通し幅広く日本の文化を楽しめるイベントだ。
日本の祭りを楽しむ
浴衣の貸し出し、着付けなどを通して日本のお祭りの雰囲気を体験できるブースを用意し、イベントの最後には来場者全員が参加できる盆踊りが開催される予定だ。
日本のサービスを楽しむ
当日は多数の日本企業も出展を予定しており、広い会場を生かした自動車関連企業による商品展示など、子供から高齢者まで楽しめるような“体験できる展示”が用意される。また現地旅行代理店や、保険会社などの出張窓口も用意される予定で、各サービスの紹介・販売も行われる。
Site Map
Japan Festival Mississauga イベント情報
日にち:7月10日(日) 時間:午後12時〜午後8時
場所:Cerebration Square 300 City Center Drive, Mississauga
最新情報など詳しくはホームページ
japanfestivalmississauga.com