大の桃好きの私がカナダのpeachどれがうまいかを勝手にランキング|編集部ブログ
フルーツ好き。そして、大の桃好きの私が”カナダのpeachどれがうまいかランキング”を勝手に開催しました。ラインナップは5つ。通常のスーパーで選りすぐってきました。まずは、5つ並べてパチリ!かわいいです。
写真左から、Yellow peach、 Nectarine、White nectarine、 White peach、 Yellow nectarineです。日本の桃のように、産毛があるものをpeach、産毛がないツルっとしてるものをNectarineというようです。半分に切ってみました。
同時期に購入したものですが、熟れ具合に差があり、まだ実が硬いものも・・・。
友達に協力してもらって、一緒に味を比較、勝手にランキングしました。No.1はWhite peach!ジューシーで日本の白桃に近い味。しかし、甘さは日本の桃には届かず。
No.2はWhite nectarine、皮もツルっと剥け、ジューシーですが、どこか草っぽい風味を感じます。
No.3 はYellow nectarine。まだ熟れてなかったのか、酸っぱく、甘さを感じませんでした。No.4は Yellow peach。繊維が多く、こちらも甘味を感じませんでした。そして、 Nectarineは全然熟れていないようなので、対象外。全てを食べ終えて思ったことは、日本のフルーツは最高だということ。
今回はスーパーで気軽に購入したものなので桃の最盛期にローカルマーケットなどで購入すればもっと美味しいものをゲットできるかも。桃といえば Flat peachがとても美味しいということで、気になっています。
日本では”蟠桃”と言われ孫悟空が食べた不老不死になる桃とか。日本でも蟠桃を見かけたことがあるんですが、高すぎて手が届きませんでした。けどカナダに来てびっくり、ここでは安く手に入ります。なので、この夏は Flat peachをこれでもかというくらいたくさん食べる予定です!そして、日本より美味しいフルーツを探す旅は続きます…。
えみ
トロントでデジタルマーケティングを勉強中のグラフィックデザイナー。趣味は旅行と料理。多国籍文化溢れるトロントで新たな食べ物との出会いにワクワクしています。