ジャパンファウンデーション・2020年6月のイベント|トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう!
Virtual JCCC Film Screening Series:是枝裕和監督特集
カンヌ国際映画祭をはじめとする世界各国の映画祭で高い評価を受けている是枝裕和監督の映画特集。JCCCバーチャルシアターにて6月5日から27日にかけて上映予定。詳細はJCCCウェブサイトにて。
JFT Book Club ONLINE
最近読んだ、もしくは印象に残った本について参加者と語り合う会。今回はZoomで実施。対象となる本はJFTコレクションの中で、英語で書かれた本、もしくは日本語から英語・フランス語に翻訳された本が対象。要予約。
オンライン講演会「From The Portapak to The Aniputer: Experimentation and Exchange in Early Japanese Video Art」
キュレータのジェシー・カミング氏による、1960年代後半から1980年代にかけての日本のビデオ技術の発展と流通についての講演会。講演会後にQ&Aセッションを予定。
JFT日本語教師オンライン茶話会
JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話ししてみませんか?お申込みと詳細はウェブサイトにて。
JFT30周年ロゴコンテストデジタル展覧会
JFT設立30周年を記念し、ロゴコンテストのデジタル展覧会を6月にウェブサイトで開催します。優勝者のDion L.さん、ならびにご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。