トロントエリアの高校でロックダウンが相次ぐ | カナダニュース報道局
今年に入ってからトロントエリアの高校では毎月数件の事件が起きている。原因は特定されていないが、学校での安全が危ぶまれていることに変わりはない。
本当に毎回ロックダウンが必要なくらい深刻だったのか、ロックダウンになるための決まりが甘いのか、どちらか気になります。学校に生徒を閉じ込めることでもっと危なくないのか心配ですが、犯人を逃がさないためには必要なのでしょう。このような事件を根本的に減らすためには登校時から持ち物を検査するような決まりがあれば良いのではないでしょうか。