毎年申請の必要あり!「空室税」について|そこが知りたい!不動産のプロが教える賢いカナダライフ【第59回 】
今回は先月号に少しお話しました「空室税」について詳しくお話したいとおもいます。物件を所有しているオーナーの皆様、空室税に関するトロント市からの黄色いレターが届いていると思います。空室税の申告は2023年2月2日が締め切りでしたが、すでにお済みでしょうか?申告がまだの方、あるいは今年オーナーになる予定の方は次をご参考ください。
空室税(Vacant Home Tax=VHT)とは?
2022年2月施行のトロント市の法律により、2023年から所有物件の空室状況について毎年申告が必要となりました。前年度において通算で6か月以上の期間が空室であった場合、空室税を支払う必要があります。課税額は固定資産評価額の1%程度となります。貸し出しをしている場合には、テナントの名前や電話番号も申告する必要となるケースもあります。申告漏れした場合には罰金の対象となります。
【空室税の目的】
トロント市によれば空室税実施の目的は、トロント市における物件供給数を増やすことです。これまで不動産のマーケット価格が右肩上がりに上がっているトロント市では、物件を購入したものの誰にも貸出しせず、手を付けずに数年待って物件価格が上がった頃に売却するオーナーも少なくありません。しかし人口が増加する中で、そうした空室物件は不動産不足の要因の一つとなっています。トロント市は慢性的な不動産不足の改善策として、今回の空室税をスタートしたという経緯があります。
【申告対象者】
トロント市に物件を所有しているオーナー。自分が住んでいても、人に貸していても、空室でも、どんな占有状況でも今後は毎年申告する必要があります。
【空室税の対象とならない物件】
次の状況においては、空室税の対象外物件となります。
- オーナー自身が住んでいる物件
- 許可された居住者、賃借人が住んでいる物件
- トロント市より空室税免除の資格を満たした物件
【空室税の申告方法】
次は空室税に関する申告方法となります。
①空室税申告用のサイトにアクセス
トロント市のウェブサイトから又は以下のリンクより、空室税に関するページにアクセスします。ページ右上の「Submit Declaration Online」をクリックします。
空室税申告用のサイト
www.toronto.ca/services-payments/property-taxes-utilities/vacant-home-tax/
②
申告に関する説明文が出てきますので、一読した上「Proceed」をクリック。
③
トロント市から届いた黄色いレター或いは固定資産税の請求書に記載された「Assessment Roll Number」ならびに「Customer Number」を記入し、「Start」をクリック。
④
自分がオーナーであるか又はオーナーの代理人であるかを選び、電話番号とメールアドレス(任意)を入力。
⑤
所有物件が、オーナー自身の主たる住居で否かを選択。
⑥
当該物件が最低半年以上、主たる住居であったか否か、当該物件がどのような占有状態であったか(許可された居住者、賃借人、複数人による居住者、空室)のいずれかを選択。
⑦申告内容の確認と手続き完了
申告した内容が表示され、当該内容に基づいて空室税の課税対象か否かが表示されます。空室税の課税対象とならない場合、次のように「No vacant Tax will apply」と表示されますが、これを証明するために追加情報の提出を求められる場合もあります。
【申告が遅れた場合】
2023年2月2日までに所有物件の空室状況に関する申告していない場合、250ドルの罰金が科されます。もし申告を行わなかった場合、空室ではない場合でも空室とみなされ、空室税の課税対象物件となりますのでご注意ください。
【空室税の課税額】
所有物件が前年度において通算で6か月以上空室であった場合、課税対象となり、課税金額は物件の現時点における資産評価額(Current Value Assessment)をもとに1%が課税されます。例えば100万ドルの評価額の物件の場合、空室税は1万ドルとなります。
2月の申告に基づき、3~4月に空室税に関する請求書が届き、支払い期限は5月となります。
【支払いが遅れた場合】
支払うべき期日から起算し、毎月1日に1.25%の遅延ペナルティ金が加算されていきます。
空室税の未払い金および罰金は固定資産税に上乗せされて請求書が届きます。
トロント市、オンタリオ州、カナダ政府は、不動産不足解消のため、今後様々な政策を打ち出すことが考えられます。正しい情報と知識で対応していきましょう!
データ出典: Toronto City
※弊社では、賃貸・売買・物件管理・商工物件に関する各種ご相談を承っております。お気軽にご相談ください。