
歴史遺産の街、ユニオンビル(Unionville)―散策とハイキング |紀行家 石原牧子の思い切って...
ふた昔前にマーカム(当時Markham Township)に住んでいたことがある。ユニオンビルは美容院や毛糸屋さん、図書館、友達と食事をするレストランがあって私の生活圏に入っていた。雪の積もった日には友達家族を誘って土 […]
TORJA LATEST MAGAZINE
全ページ閲覧可能
Torja / Travel, 紀行家 石原牧子の思い切って『旅』 / 旅行, ハイキング /
ふた昔前にマーカム(当時Markham Township)に住んでいたことがある。ユニオンビルは美容院や毛糸屋さん、図書館、友達と食事をするレストランがあって私の生活圏に入っていた。雪の積もった日には友達家族を誘って土 […]
Torja / ビジネス, 世界でエンタメ三昧 / コラム /
日本で売れていないマーベル作品 第75回でマーベルの設立から2008年までの動きを追ってきましたが、今回はディズニー買収後のマーベルについて語ります。もはや日本でも知名度を確立したマーベル・シネマティック・ユニバース( […]
Torja / 編集部ブログ, 暮らす, UBC女子大生がおくるバンクーバーライフ / バンクーバー, フード /
冬本番ということで毎日寒い日が続きますね。そんな時にぴったりな食べ物といえば焼き芋! 熱々ほくほくの焼き芋は本当においしいんです!数あるアジアンマーケットの中でも、韓国系スーパー(H-MartやKim’s Mart)に行 […]
Torja / グルメ, トロントB級グルメ王の百味飲食 / トロント, フード, カナダの食, レストランB級グルメ, インドマレー料理 /
皆さんこんにちは。流浪の食いしん坊Tokoです(^^) この連載では、あくまでボクの独断と偏見で美味いと思うお店とメニューを紹介しちゃいます!あえて高級店は避け、所謂B級グルメや安くて美味い店をメインにしています!! […]
Torja / アウトドア, 新ミサキのカナダ・ゴルフライフ / スポーツ, ゴルフ /
今回は、つま先下がりの斜面を一緒に覚えて行きましょう。今までやってきた斜面の構え方を思い出してください。低い方に体重をかけ、斜面に対して背骨が垂直のままスイングしていましたよね。今回のつま先下がりの斜面では、少し変わりま […]
Torja / 速報・注目ニュース, ライフスタイル, ビザ・移民, Immigration law is all about someone’s life / 留学, 移民申請, 法律, カナダ, ビザ, Express Entry /
2021年2 月13日に「まさか」と目を疑うことが起きました。IRCCがExpress Entryの選考において、歴代最低点の75点という点数で27,332人にInvitation to Apply(ITA)を発行した […]
ShioharaOsamu / WH・Students, イベント / タックスリターン /
定期的に行われているIACEトラベルのワーホリ・学生向けタックスリターンセミナー!好評につき第3回目となる無料ZOOMセミナーが今週土曜日2月27日に開催される。 今年のタックスリターンに必要な書類や注意点などが解説され […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック), トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ / コラム /
怒涛の2020年。ビジネスの主戦がオフラインからオンラインに移り変わる中で、先日のDtoCブランド立ち上げに続き、今度はアートチャンネルを立ち上げました。日本ってミュージックステーションみたいな音楽番組はあるのに、アー […]
Torja / WH・Students, カナダワーホリを超えて30代になった今 / 就職, ワーホリ, 働く /
チャンスも多いがリスクも多い カナダ生活も終盤へ差し掛かかり仕事を通してカルガリーやモントリオールへ出向いたり、活動の幅を広げるためにアメリカ・ニューヨークやサンフランシスコのデザイン事務所などを訪ねたりと、行動範囲や […]
Torja / 健康・美容, マッサージ・セラピストが教える身体と健康 / ストレッチ, コラム /
日本ハムファイターズからメジャーリーグに来る際に「世界一と言われるピッチャーになりたい」と語ったダルビッシュ選手が、世界一に手の届くポジションまで来て思うことは「世界一はどうでも良い」だそうです。 勝利優先になりがち […]
Torja / WH・Students, メープルバレー発。カナダの大学情報・アカデミア事情 / カナダ, 大学, 新型コロナウイルス, 学生 /
Truth and Reconciliation(真実と和解)というフレーズを皆さんは聞いたことがありますか?これはカナダ政府が、120年以上にわたって先住民族の子供たちに対して行った同化政策によって差別や虐待が行われ […]
Torja / 編集部ブログ, 暮らす, UBC女子大生がおくるバンクーバーライフ / バンクーバー /
私はカナダ、バーナビー地区にある高校に3年間留学し卒業しました。海外の卒業式といえば、ガウンを着て、帽子を投げて、、と華やかなイメージがありますよね。まさにその通り!(笑)ということで今回は私が通った高校の卒業までの流れ […]
Torja / WH・Students, 就活に打ち勝つ!ワーホリ・留学生のための「帰国キャリア」 / 留学, ワーホリ, キャリア, 就職活動 /
ビジネスコラムや転職サイト、書籍などではつぎつぎと新しい言葉が流行っては消えていく。自分の仕事や今の環境とは関係ないから知らなくていいや~なんてそのままにしていませんか?知ったら意外と面白い。知ったら未来にワクワクする […]
ShioharaOsamu / 速報・注目ニュース, 速報・注目 / 新型コロナウイルス /
*アップデート予定 ロックダウン・在宅命令が続いているオンタリオ州のトロント・ピール・ヨーク地域は来週で期限を迎えるが、今日州政府はヨーク地域のロックダウン・在宅命令の解除と経済再開の規制緩和を発表した。これを受けて、2 […]
ShioharaOsamu / 速報・注目ニュース, 速報・注目 / 新型コロナウイルス, 隔離ホテル /
カナダ政府は、22日から海外からの入国者に対して規制を強化し、渡航72時間前までに行われたPCR検査陰性証明の他に空港で再度PCRテストの実施を行う。さらに、到着後最大3日間は政府指定のホテルでの隔離を義務化、指定された […]
Torja / グルメ, イケメン・イクメン・フレンチシェフが教えるカナダでクッキング / レシピ /
初めまして。シェフに見えないフレンチシェフのYoshiです。今月からレシピコラムに初挑戦します。初めてコラムなんてものを書くので優しい目で見てあげてください(笑)。海外のスーパーでこれって何?どうやって使ったらいい?と […]
Torja / ライフスタイル, カエデのトライリンガル子育てコラム, 子育て / 子育て, コラム, トライリンガル /
私は英仏2言語が公用語の国カナダに住んでいます。しかし、カナダ人、特に英語が第1言語でフランス語も話せる人は、私のまわりにほとんどいません。英語を話せれば外国へ行っても特に困らないからです。また、日本も小学生から英語が […]