2025年は営業日拡大!シェパード店、火曜日オープン!ウッドバイン店、日・月曜日オープン!|トロントの魚屋さんTaro’s Fishで編集長のちょっと立ち話|#トロントグルメ部|食の編集部
2025年は営業日拡大!
シェパード店、火曜日オープン!
ウッドバイン店、日・月曜日オープン!

【2月2日(日)は節分の日!】毎年恒例!魚屋さんの「海鮮恵方巻」1PCS 10ドル
立春の前日の節分に食べる「恵方巻」。2025年の節分は2月2日の日曜日だ。Taro’s Fishでは魚屋さんらしくマグロとサーモン、白身たっぷりの「海鮮恵方巻」を今年も限定販売する。
恵方巻は恵方を向いて食べるとよいとされていて、2025年節分の恵方は「西南西」だ。福やご縁を巻き込み、1年の幸せや願いが叶うよう食べるため、縁が切れたり、福が途切れたりしないよう、包丁で切らず丸ごと食べると良いそうだ。ぜひトロントの魚屋さんの「海鮮恵方巻」をご賞味あれ!
*10ドル(1PCS)
*Woodbine店のみ
*要予約:2月1日まで
Tel: 905-470-6698
Email: order7240woodbine@tarosfish.com

毎年恒例となったクリスマスイブとニューイヤーイブ限定のホリデープラッターも大盛況だったTaro’s Fishは年始も3日から元気に営業をスタートした。今年はシェパード店が新たに火曜日オープンとなり、ウッドバイン店は日曜日と月曜日が昨年後半から営業中だ。
12月31日ダイジェスト
朝6時。3号店にはすでに多くのスタッフが働いていて80台限定、120ドルのホリデー刺身プラッターの準備が進む。他にも太巻きや寿司プラッターの注文も入っており、大晦日の賑わいを感じることができた。
営業中は、お客さんが好きな鮮魚のサクを選んで、自分好みのプラッターを作ることができる「Slice it please」で大変混雑するのが例年だという。
私もホリデープラッターを注文したが、来年は太巻きもぜひ予約したいと思うくらい美味しそうだった。太巻きの具ももちろん全て自家製、手作りで用意しているという。
他にもおせち用のお惣菜がいくつか用意されていたほか、Taro’s Fishオリジナルの日本酒も登場するなど、年末らしく豪華に商品が揃っていた。
イーストコーストの魚をもっと紹介したい
太郎さんは、「去年も漁師や漁業関係者、生産者を訪ねてフロリダやボストンなどに行って、いろいろな人に会い手応えを感じたけど、まだまだ開拓できると感じている。ポルトガルやニュージーランド、フロリダ、ボストンなど旬の水産物に変わらずこだわりながら、2025年はイーストコースの魚をもっと開拓していきたい。
日本ではクエやハタとして知られるグルーパーも東海岸では、ブラックグルーパー、ガググルーパー、スカンプグルーパーなどさまざまな種類が獲れる。昨今は入荷の機会が減ったけど、白身で淡白な味わいとしっかりとした食感が特徴で、刺身はもちろんグリルやフライでも人気で美味しいからぜひたくさんの人に紹介したいね」と2025年の抱負を教えてくれた。
- シェパード店: 火〜土 | 12-7pm
- ウッドバイン店: 水〜月 | 12-7pm
- マーカム店: 水〜土 | 12-7pm
1号店: North York 800 Sheppard Ave E / 416-730-8555
2号店: Markham 735 Markland St, Unit 8 / 905-887-8363
3号店: Woodbine 7240 Woodbine Ane, Unit100 / 905-470-6698
営業時間:
North York : 火〜土 12:00-7:00 日・月 定休日
Markham : 水〜土 12:00-7:00 日・月・火 定休日
Woodbine : 水〜月 12:00-7:00 火 定休日
Sushi Last Call: 6PM Daily
オンラインオーダー: https://tarosfish.com/online-order/
***寿司オーダーは1号店・3号店のみ***
季節の鮮魚や美味しいお刺身、お寿司、お惣菜が満載
Taro’s Fish
Instagram & Facebook ➡ @tarosfish