穴場の作業場カフェ発見
私はパソコンで作業したいときは大体外出先で作業するのですが、いい作業場になるカフェってなかなかないんですよね。テーブルが小さかったり、周りがうるさすぎたり、wifiが遅かったり。 ちなみに私が作業スペースに求めることは、 […]
私はパソコンで作業したいときは大体外出先で作業するのですが、いい作業場になるカフェってなかなかないんですよね。テーブルが小さかったり、周りがうるさすぎたり、wifiが遅かったり。 ちなみに私が作業スペースに求めることは、 […]
先日Evergreen Brick Worksというトロント穴場素敵スポットに行ってきたのでシェアします。 Ever Brick Worksは煉瓦工場を再利用して作られた環境保護コミュニティセンターで、建物内にはオーガニ […]
ワーホリ回顧録第二弾です! 11月という真冬直前にカナダにやってきた私。 大抵の方はカナダに来てからすぐに語学学校に行く方が多いですが、私は行きませんでした。シンプルにお金がなかったこと、カナダに来る前に3カ月フィリピン […]
トロントにやってきて、はやくも約11カ月が立ちました。 私のワーホリ生活も残り一カ月すこしです。 自分のカナダ生活を改まって振り返る機会もないので、これを機に自分の生活や仕事のこと、文化の違いなど、色々と気づいたことをつ […]
トロントの街中を歩いているとストリートウォールアートをよく見かけます。気がつけばフォルダに写真がたまってきたので一挙公開です。 lansdowne stationちかく。ゴキブリ、、、?? これもlansdowne st […]
気が付いたらカナダに来てから3回もナイアガラの滝に行っていました。 (まだこっちに来て一年もたってないのに!) 1回目に行ったときは12月でした。カナダのお友達と一緒に。この時期のナイアガラはイルミネーションシーズン。生 […]
二カ月ほど前にケンジントンマーケットを歩いていたら、道端に便座が置いてありました。 これは一体。。。??誰が??何のために??としばらく固まる私。 ゴミ置き場という感じでもなかったので、きっと新しい現代アートに違いない( […]
私は日本の100円ショップが大大大好きなのですが、Canadaの100円ショップといえば、言わずもがなDollaramaですよね。 Dollaramaに行くと、日本の100円ショップを恋しく感じられずにはいられません。。 […]
トロントにはいたるところにカフェがあって、カフェ好きにはたまらない街ですよね。 そんな中、私が最近はまっているカフェはこちら、Plenteaです。 🌞Its hot….#CoCoGreen a […]
8月頭に友人とニューヨークに行ってきました。 自由の女神やタイムズスクエアといった超定番どころはすでに行ったことがあったので、今回はメジャーどころから外れた、少し穴場スポットに行ってきました。 個人的にとても楽しめたのは […]
St,Andrew周辺で8月11,12日に開催されていたスイーツフェスティバルに行ってきました。トロントの有名スイーツショップによる屋台がずらりと並んでいて、甘党のわたしはテンション爆上がりでした! 会場のディスプレイも […]
みなさんはカナダの食べ物と言えば何が思いつきますか?私はトロントに来てから、カナダにはこれといって有名な名物料理が特にないことを知って驚きました。 しかし!そんなカナダにも、ちょっと変わった名物スイーツがあります。NAN […]
友人に誘われてTORONTO FRINGE FESTIVALに行ってきました。 TORONTO FRINGE FESTIVALとは、トロント最大の舞台芸術祭で今年で30周年(!)だそうです。2018年は7月4日から15日 […]
先日2泊3日でカナダの首都、オタワに行ってきました。リドー運河のクルーズに参加したり、美術館に行ったり、バイワードマーケットに行ったりとオタワの定番コースを楽しみましたが、一番思い出に残ったのは国会議事堂のプロジェクショ […]
海外発祥のメニューが、日本で独特のアレンジが加わったり、日本人好みの味付けに進化したりするように、その逆もあるのだなと思うことがありました。 それは私の大好きな、SUSHIについてです。 こちらはジャパレス波で食べたSU […]
はじめまして。 今週からTORJA編集部ブログに仲間入りしましたkeicoと申します。 福岡出身で大学卒業後は関西勤務していたため、博多弁と関西弁のバイリンガルです。英語はまだ苦手です。 趣味はカフェ巡りと、恋愛ドキュメ […]