中世ヨーロッパの騎士が戦うエンタメ系レストラン
こんにちは、yoshieです。今回は「Medieval Times Dinner & Tournament」というエンタメ系レストランの紹介です。現在北米に10店舗あり、舞台は11世紀中世ヨーロッパ、騎士たちの […]
編集部スタッフがお届けする編集部ブログ
こんにちは、yoshieです。今回は「Medieval Times Dinner & Tournament」というエンタメ系レストランの紹介です。現在北米に10店舗あり、舞台は11世紀中世ヨーロッパ、騎士たちの […]
こんにちは、yoshieです。移民国家のカナダで過ごす醍醐味の一つが、さまざまな国の本格的な料理を楽しめること。トロントには、コリアタウン、チャイナタウン、リトル・イタリー、グリークタウン、リトル・インディア等のエスニッ […]
こんにちは、yoshieです。5月から10月までの間、毎月最終日曜日にケンジントンマーケットが歩行者天国になる「Pedestrian Sundays」が開催されています。気候がよくなるこのシーズンに、マーケット一帯で食と […]
こんにちは、yoshieです。以前、George Brown Collegeのオープンキャンパスに参加した際、廊下の張り紙にこういうものを発見しました。 カレッジ内のカフェでスープ、サンドイッチ、サラダ、スイーツが$7弱 […]
こんにちは、yoshieです。先日5/26、27は市内のあらゆるスポットが一般開放される「DOORS OPEN」が開催されました。ちなみに、去年は演奏を聴いたり劇場を覗いたりしましたよ(https://torja.ca/ […]
こんにちは、yoshieです。皆さん、いいねもらえてますかー?Facebookやインスタが欠かせない日々を送っていると、SNSにアップすることが写真を撮ることの目的になっているなぁと感じます。特に、ライブや花火、夕日が沈 […]
こんにちは、yoshieです。私の帰国予定は今秋10月頃ですが、今のうちからちょこちょこと土産情報をリサーチしています。最近、友人に教えてもらって訪れたのが「Spacing Store」。Spadina✕Queen付近に […]
こんにちは、yoshieです。前回、アートとクリエイティブの祭典「Luminato」が6/6(水)〜24(日)にかけて行われること、そしてその中で「La Grand Continental」というダンスショーに私が参加す […]
こんにちは、yoshieです。長〜い、長〜い冬が遂に終わりを告げました。月日が過ぎるのは早いものですが、この冬ばかりはいくら過ごせど春の気配がせず、時が止まったかのようでした。そう、これがトロントの冬なのです。 さて、暖 […]
こんにちは、yoshieです。トロントへ来て、小麦粉摂取量が如実に増えていると感じます。摂り過ぎはあまり良くないとわかりつつも、美味しいドーナツを見つけちゃったもんですから。ええ、そこにドーナツがあるから。Because […]
こんにちは、yoshieです。皆さん、タピオカ食べていますか?(飲む?)私はトロントに来るまでタピオカには全く興味が無く、食わず嫌いだったのですが、友人のおこぼれを頂戴してから見事にハマりました。ここトロントには実に多く […]
こんにちは、yoshieです。見知らぬ土地で過ごす時間が長くなればなるほど、カルチャーショックを受けることは少なくなると思います。私はトロントで一年を過ごしましたが、最近久々に国民性の違いを感じたので吐露します。と言うよ […]
こんにちは、yoshieです。皆さんはカフェの好きな座席、ありますか? 私は基本的になるべく他人の気配のしない、角、端の席を好んでいるのですが、今回ご紹介する、2階から見下ろすタイプの席もまた好きなんです。 わかりますで […]
こんにちは、yoshieです。街を歩けばコーヒーカップ片手に行き交うカナディアンをよく目にしますが、トロントに来てから私もカフェを訪れる機会が自然と増えたように感じます。ただ私は、珈琲ではなく専らラテ派ですが。 今回のタ […]
こんにちは、yoshieです。最近、スイーツショップ巡りに精を出しています。その中で私の心をギュンっとわしづかみにしたお店をご紹介しますね。 場所はKing street West、ジャンルはフレンチということで、マカロ […]
こんにちは、yoshieです。私の趣味の一つが、インスタ映えするグルメ、スポットを探すこと。と言っても、インスタには何一つ投稿しないのです,though。探して見つけて訪れて、撮って食べて満足しちゃいます。 今回のターゲ […]
こんにちは、yoshieです。ワーホリの方はだいたい一年を海外で過ごすので、その間に誕生日を迎えることと思います。年に一度の特別な日、あなたはどう過ごしますか? 私はそんなめでたき日に、午後のひと時をスイーツやらスコーン […]
こんにちは、yoshieです。みなさん、トルココーヒーをご存知でしょうか。作り方も味も独特で、18世紀に誕生した歴史ある飲み物なのです。そんなコーヒーを飲むことができるカフェの一つ、その名も「イスタンブールカフェ」に行っ […]