犯罪も変化している?銃と麻薬そして犯罪グループについて最近の傾向|白ふくろうの「カナダの社会・経済」ネタ探し【第37回】
大変ご無沙汰しておりました。白ふくろうは、冬の間巣ごもりしておりました。おかげで体重がたいへんなことに。これからは運動し食事を抑えて体重を減らさなくては。 さて、今年に入り新型コロナウィルスCOVID-19が世界中で […]
大変ご無沙汰しておりました。白ふくろうは、冬の間巣ごもりしておりました。おかげで体重がたいへんなことに。これからは運動し食事を抑えて体重を減らさなくては。 さて、今年に入り新型コロナウィルスCOVID-19が世界中で […]
カナダ、中でもトロントには多くの留学生やワーキングホリデーの若者がやってきます。勉学、そして海外生活経験を得ようという意欲ある、将来有望な若者たちです。彼らは、就学ビサ、ワーキングホリデービサで滞在し、(一部制限はある […]
8月初め、連日危険な温度となった日本へ出張をしました。まるで銭湯で脱衣場から浴室に入った瞬間のように身体中が高温湿気に包まれる感覚はいいものではありませんね。 その出張の目的は、在外教育施設事務長会議というもので、世 […]
今回は、死亡原因について、日本とカナダを比較しながら、それぞれの特徴をお伝えします。 2017年のデータによると、日本とカナダの死亡率には大きな差があります。 この違いは、人口減少の中、高齢者の割合が増えている日本 […]
昨年、オンタリオ州政権が変わってから1年経ちました。前政権の施策をことごとくひっくり返すことを公約にして政権奪取を勝ち得たことから、その公約を続々と実行しています。その中の一つが教育制度改革。新聞やニュースで断片的に報 […]
ADHDという略号をご存知でしょうか。 日本語では、注意欠陥多動性障害と言われる発達障害だそうで、不注意、多動性、衝動性の3つがその症状と特徴。このADHD発達障害が、近年増加傾向にあるのだそうです。 アメリカのデー […]
安全で、資源、自然が豊富、移民が多いが人は優しい。いいことばかりのカナダですが、長年住んでいても、カナダに来た人に聞かれることで困ることがあります。 カナダ料理ってなんですか? この質問を必ず聞かれるのですが、答えが […]
オンタリオ州では、昨年最低賃金が14ドルまで一気に引き上げられました。そして給与ベースも年率で平均2%から3%の上昇をしています。物価上昇率が2%前後であることを考えると、所得レベルは上昇していると思われます。しかし、 […]
最近、Mental Healthという言葉を読んだり耳にしたりすることが多くなりました。この言葉、日本語にすると精神的健康とか精神保健、精神衛生などとも呼ばれるようですが、どれもしっくりしないのでここでは心の健康という […]
公共交通インフラが十分でなく自動車社会のカナダで気をつけなくてはいけないのがやはり交通事故。特に近年増えているのが「ながら運転」による事故。 オンタリオ州政府サイトによると、2000年以降、「ながら運転」が原因と思わ […]
オンタリオ州では、昨年6月の総選挙で政権が変わりました。新しい政権は、前政権の施策を撤回することを公約にして政権奪取を成し遂げており、その撤回施策が次々と出されています。その中に、雇用労働関係の施策があります。前政権は […]
2017年10月に世界的にムーブメントを巻き起こした#MeToo性的暴行の訴え。その後、いろいろな有名人が訴えられてスキャンダルになり、企業内でも昔の従業員や部下に訴えられるのではないかと戦々恐々としたエクゼクティブが […]
最近、日本経団連が長年続けてきた就職協定について、2021年以降は制定しないと発表し学生たちに衝撃を与えているようです。白ふくろうの時代は、就職活動開始が10月となっており、大学4年の夏までは(一応)勉強し、卒論などに […]
日本では、9月上旬に大型台風直撃による大阪での停電、2日後には北海道の震度7の大地震による全道ブラックアウトがありました。これらの災害が発生するたびに思うことは、電気がないと今の生活が成り立たないということ。 それほ […]
トロント市の重要課題は、銃犯罪増加に見られる治安の悪化、交通インフラ、住宅問題など数多くありますが、その根底にあるともいえる貧困について、今回は説明したいと思います。 2016年国勢調査Censusデータによると、2 […]
人口270万人以上を有し、北米でメキシコシティ、ニューヨーク、ロスアンジェルスに次いで4番目の規模を誇るトロント市は、現在も新移民や難民認定希望者が増え続けています。 現在のトロント市は、1998年にダウンタウンコア […]
まさに夏真っ盛りとなりましたね。トロントでは毎週、どこかでストリートフェスティバルが行われ、人種のモザイクを体験することができます。街を離れれば、すぐに大自然を満喫することができるのもトロントならではの良さではないでし […]
カナダの短い春があっという間に過ぎて、待望の夏がやってきましたね。長い冬の間、家に籠っていた人たちも一斉に外に出るようになり、お互いに言葉を交わす機会も増えました。特に近所に住むご高齢の方が元気な姿を見せてくれると、無 […]