【コロナ】オンタリオ州 本日よりワクチン接種証明QRコード必須に|今日のニュース
1月4日火曜日から、オンタリオ州ではQRコード付きのCOVID-19ワクチン証明書の使用が必須となる。 これには、屋内ダイニングや劇場、ジム、その他のビジネス等が含まれるが、これらの場所の多くは、水曜日から始まる制限のた […]
1月4日火曜日から、オンタリオ州ではQRコード付きのCOVID-19ワクチン証明書の使用が必須となる。 これには、屋内ダイニングや劇場、ジム、その他のビジネス等が含まれるが、これらの場所の多くは、水曜日から始まる制限のた […]
ビデオメッセージは、2022年元旦の午前5時半に宮内庁ホームページで公開された。 陛下は、コロナ禍について、新たな変異ウイルス株「オミクロン型」を懸念し、「助けを必要としている方々のところに、多くの温かい手が差し伸べ […]
オンタリオ州政府は過去最多数の感染者の増加を受け、1月3日月曜日、より厳格な感染対策措置として 1月5日水曜日12:01より最低でも2週間、Step2の対策へ戻ることを発表した。 詳細は以下 すべての公立および私立の学校 […]
私たちが暮らすトロントそしてオンタリオ州は2022年も成長を遂げ、ますます発展していく。衣食住はもちろん、ビジネスからカルチャーまで私たちのライフスタイルに関わる注目トピックを紹介。 トロントを圧巻したImmersiv […]
謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中はご厚情を賜り誠にありがとうございました。 私はカナダに来て間もなく5年になりますが、この間に日加修好90周年や東京オリンピック・パラリンピック競技大会もあり、日本への関心の高ま […]
あけましておめでとうございます。TORJAの読者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新型コロナウィルスの変異種であるオミクロン株の脅威が現実のものとなっています。今や瞬時に情報が駆け巡り、対策もスピード感を […]
新春を迎え、日系文化会館を代表して皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 日本人は自然災害や歴史的苦難にあっても驚くべき回復力で対処してきました。世界の手本ともなるような独自の文化や伝統も持ち合わせています。私たち […]
カナダにお住まいの日本人、日系人の皆様、令和4(2022)年の年頭に当たり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 今もなお、新型コロナウイルスは世界中で猛威をふるい、多くの皆様の経済・社会活動の大きな制約となっています。 […]
・COVID-19感染者の隔離期間を短縮へ ・COVID-19検査可能対象者が限定される オンタリオ州のキーラン・ムーア保健医官は木曜日、Covid-19感染後の隔離期間の短縮及び、新しい検査ガイドラインを導入したと発表 […]
過去1年間で着実に増加したカナダの食料品価格だが、専門家の見解では2022年も増加すると見られている。 ダルハウジー大学の農業食品分析ラボのシニアディレクターであるCharlebois博士によると、「平均的な四人家族で年 […]
オンタリオ州は2022年1月4日より、屋内のレストランや映画館、ジムなどのフィットネス施設などでは入場・入館前にQRコード付きのワクチン接種証明の提示を義務付けると発表している。美容室や不特定多数が集まることが予測される […]
オンタリオ州は12月28日火曜日、8,825件のCOVID-19の新規症例を報告した。現在、州全体の病院では491人が入院しており、そのうち187人が集中治療室で治療中である。 27日月曜日に9,418件、26日日曜日に […]
カナダ環境省は12月27日月曜日、トロント・GTA全体に特別気象情報を発表し、雪と雨が混合することによって道路や歩道が凍結すると警告した。 気象庁によると、午前中は小雪が降り、午後から夕方にかけて着氷性の雨または霧雨に移 […]
オンタリオ州では12月24日金曜日に9,571件の新規COVID-19症例を報告し、パンデミック開始以来、1日あたりの感染者数が最多となった。 過去24時間に行われた72,639のテストのうち、陽性率は18.7%へ上昇。 […]
オンタリオ州は23日木曜日のCOVID-19の感染者が5790件であったと発表した。これは、パンデミック開始以来最大であり、前回の最高値である2021年4月16日の4,812件を大きく更新した。 オンタリオ州の保健医長で […]
より顔にフィットするマスクを着用することで予防対策効果が高まる。 マスクを重ねて着用する場合は、不織布マスクの上に布マスクを着用することでフィルター性能を維持しながらフィット感が向上する。 布マスクの上に不織布マスクを重 […]
ジャンイヴ・デュクロ保健相は12月17日金曜日の記者会見で、すべての旅行者に到着前のCOVID-19検査の陰性証明の提示を求めることを発表した。 カナダでは72時間以内の旅行であればPCR検査を求めていなかったが、これを […]
オンタリオ州政府は、 18歳以上のすべての個人に対し、2回目の投与から3か月経過していることを条件にブースター接種の予約を開始した。 オンタリオ州のサイトにて、オンライン予約サイトと1月4日以降必須となるワクチン証明書ダ […]