Canadian athlete-scholars 北京オリンピックでの活躍|メープルバレー発。カナダの大学情報・アカデミア事情
冬季オリンピック、皆さんはご覧になりましたか?実は、カナダ人選手の中には沢山の学生アスリートが活躍していました。今回は、学生兼選手として頑張っているカナダ人選手達を何人か紹介したいと思います。 Photo courte […]
冬季オリンピック、皆さんはご覧になりましたか?実は、カナダ人選手の中には沢山の学生アスリートが活躍していました。今回は、学生兼選手として頑張っているカナダ人選手達を何人か紹介したいと思います。 Photo courte […]
以前から転倒して膝を痛める事が多い患者さんが、膝のお皿が亜脱臼(膝のお皿が飛び出てしまう状態)してしまい大変という連絡が来ました。現在日本にいらっしゃるために文章によるアドバイスをさせて貰いました。 現在はサポーター […]
今回は金メダルを獲るコツの実話エピソードをお話します。 エピソード1 伸び悩むサッカー選手 幼少期からサッカーの才能が認められプロサッカーチームのユースで有望選手としてキャリアを積んできたが、最近原因不明の絶不調状 […]
毎日週テニスレッスンをとっているジャスティナ。過去数週間 サーブの練習を始めたが、1時間ぶっ通しでトスの練習のみさせられたとブーブー文句を言っています。コーチからは「いい加減Dinosaur Armやめてくれ〜!」「腕 […]
私の育った昭和の時代の「オリンピックは参加する事に意義がある!」といった考えから最近は「オリンピックは金メダルを取らなけば意味がない!」と大きく変化しました。理由は人気競技、人気選手を作り大きなスポンサーを得て利益をあ […]
肩が上まで上がらない! 今回は、元高校野球・強豪校のピッチャーの話からスタートです。その彼は、痛みはないが高校で野球をやっている時から肩が上まで上がらないんですと言います。詳細を聞いてみると、中学生の時はピッチャーとし […]
先日、公式戦スタート前にコンディショニングのため訪れてくれたプロサッカー選手と今シーズンの方針について話し合いました。長年サポートさせて貰っているので基本的には、チームの優秀なトレーナーと情報共有しながら、私の分担範囲 […]
オリンピック33競技、パラリンピック22競技の開催が予定されている東京2020大会だが、特に注目したいのが「男女平等」に向けた取り組みだ。 東京オリンピックでは、女性選手の出場率が過去最高となる48.8%と5割に迫る […]
4月11日に、カナダ・オリンピック・ファウンデーションとカナダ・オリンピック委員会の共同主催のレセプションが開催された。イベントの趣旨は、カナダのオリンピック・ムーブメントと2020年の東京オリンピック開催を祝い、カナ […]
五輪史上3人目となるトリプルアクセルを成功させたお隣アメリカのフィギュアスケーター。ご両親は寿司屋というのも親近感◎ 平昌で行われている冬季オリンピックで、2月11日(日)フィギュアスケートに新たな歴史が刻まれたのがアメ […]