春節
読者の皆様こんにちは。 トロントの冬は雪だけならまだしも、凍っているのですからタチが悪いですね。滑って転ばないよう、お気を付けください。 日本では2月は如月と言いますね。これはもともと平安時代の「衣更着」から由来している […]
読者の皆様こんにちは。 トロントの冬は雪だけならまだしも、凍っているのですからタチが悪いですね。滑って転ばないよう、お気を付けください。 日本では2月は如月と言いますね。これはもともと平安時代の「衣更着」から由来している […]
読者の皆様こんにちは。 寒くて外に出るのが嫌になりますね。 近所に買い物に行くだけでも、手や耳が冷たくなります。 ちなみに、「冷たい」という言葉は「爪痛し」が由来らしいですね。納得です。 さて、先日はトロント日本商工会主 […]
読者の皆様こんにちは。 先日、JCCC(日系文化会館)で開催されたお正月会にボランティアとして参加させていただきました。お正月会ということで、会場には巫女服を着た方や獅子舞など、日本の伝統をふんだんに取り入れたものになっ […]
読者に皆様こんにちは。2018年の年の瀬は北京で過ごしていました。私の祖母は北京に住んでおり、1年以上ぶりの帰郷です。 本日は少々重い話になりますが、しばしお付き合いを。 私の祖母は認知症が進み、普段の意思疎通もままなり […]
読者の皆様こんにちは。 2019年初頭をどのようにお過ごしでしょうか? さて、実は私は年末から少しだけトロントを離れています。せっかくですので、今回はその時のお話しを。 昨年12月28日に中国の北京にて開催された“The […]
読者の皆様こんにちは。 私は今、日本に一時帰国しております。 日本に来てから毎日友人と会っていますが、その中にはトロントで知り合った人も。 先日までBloor-Yonge St.で会っていたのに、気づけば名古屋市営地下鉄 […]
読者の皆様こんにちは。 私は今、日本に一時帰国しています。2週間ほどの滞在ですが、友人と会ったり、買い物したり、手続きに行ったりと大変です。 海外の生活から日本での生活に戻ると、どうしても両国を比較しがちです。 「やっぱ […]
TORJA読者の皆様、あけましておめでとうございます。 2019年ですね。今年の干支はイノシシとのことですが、カナダにもイノシシはいるらしいですね。私は未だ見たことはないですが、日本が輸入しているイノシシのおよそ9割がカ […]
読者の皆様、こんにちは。 いつもお読みくださり、ありがとうございます。 日本では11月30日をもって、コンビニエンスストアの「サークルK」と「サンクス」が営業終了してしまいましたね。私が小さい頃、最寄りのコンビニがサーク […]
読者の皆様こんにちは。Takutoです。 このコラムを書くのも2回目となりました。 参考のためにいろいろな方のコラムを拝読していると、皆さん本当にたくさんの場所に行かれています。非常に活動的な方が多く、私にとっても勉強に […]
読者の皆様、こんにちは。 11月4日にサマータイムが終わりましたね。日本でもオリンピックに合わせて導入しようとする動きがあったとか。現段階では、実現はあまり現実的ではなさそうです。 ご存知のように、カナダにはサマータイム […]
TORJA読者の皆様、はじめまして。 このたびTORJAにて記事を書かせていただくことになりました、Takutoと申します。よろしくお願いいたします。 まだ10ヶ月しかトロントにおりませんが、私なりの視点で情報をお届けで […]