ケベック店閉店から得た学び – 後編 | 銀杏・木村オーナーシェフのカナダストーリー Vol.20
前編ではケベック店の閉店を経て学んだことを包み隠さず語ってくれた木村さん。後編となる今回はカナダにおける日本食の第一人者として若い人たちに対して思うこと、ご自身の経験を今後どのように活かしたいかについてのお話を伺った。 […]
前編ではケベック店の閉店を経て学んだことを包み隠さず語ってくれた木村さん。後編となる今回はカナダにおける日本食の第一人者として若い人たちに対して思うこと、ご自身の経験を今後どのように活かしたいかについてのお話を伺った。 […]
木村さんがこれまでにトロント以外にもケベックにお店をオープンしていたことは以前お話いただいたが、今回はケベックというトロントとは歴史も文化も違う地域で店を畳んでからどのように負債を返したのか、そしてそこで得た学びを前編・ […]
今年で開店34周年を迎えた銀杏。記念イベントの開催も決定し、食材集めからメニュー作成までこれまで通り職人としてのこだわりを詰めてきた。日本人として、日本食文化を次世代に繋ぎたいという心意気に迫った。 開店34周年を迎えて […]
料理の世界は、「仕入れ・仕込み・調理」であり、その中で特に大事だというのは仕入れと仕込みだと語る木村さん。日本の食材とカナダ・オンタリオの地元の食材についてどのように取り扱っているのか、そのこだわりについて聞いてみた。 […]
2005年4月、トロントの銀杏レストランの第2号店として、ケベックにオープンした“Ginko Restaurant Japonais”。多くの縁に引き寄せられながら、ケベックの地を選んだ木村オーナーだったが、移民の国カナ […]
トロントの老舗レストランとして30年以上、愛され続けている銀杏レストラン。それはひとえに木村オーナーシェフとそれを支える従業員の努力の賜物だといっても過言ではないだろう。そんなトロントで功績を残している木村オーナーだが、 […]
今年6月に改装を終え、しかし今なおも歴史を刻んでいく銀杏レストランの物語はまだまだ続く。今回はその中でも特徴のある内の一つ、旅行会社との連携についてお話ししよう。 Vol.14 日本からの訪問者への真心 冬季オリンピック […]
地元トロントに愛され続け、約30年。International Plaza Hotel(現Delta Hotel)へと移り、格式高いレストランへと変貌を遂げた銀杏レストラン。旧ホテル(Holiday Inn)ではファミリ […]
1984年から木村オーナーが自身初となる店、銀杏レストランをHoliday Innにオープンしてから約10年、ここで初めての転機が訪れた。ホテルとの契約が打ち切りとなり、閉店を余儀なくされることとなったのだ。しかし、その […]
カナダに移民をして40年以上になる木村オーナーシェフのカナダストーリーを弊社では長く紹介してきた。そんな木村さんは、ワーキングホリデーでカナダに訪れた人々を支えてきた貢献人の一人だ。今回はカナダストーリーの番外編として、 […]
トロントに30年以上の歴史を刻む銀杏レストラン。それは木村オーナーシェフの代名詞とも言える名高いレストランだが、実はそれと同時期に立ち上げた日本食レストランをご存知だろうか?トロントのベッドタウンであったミシサガに着目し […]
ソロオーナーとして歩みだした木村オーナー。多忙を極めた当時だったが、それでも自分自身の店を構えることができたことに大きな喜びを感じていたそうだ。ソロオーナーとして持つ店は、前回でもご紹介した通り、細かなこだわりを、メニュ […]
レストラン事業に自信を見出した木村さんが、ようやくソロオーナーとして開店させたGinko Japanese Restaurant。当時はパートナーとともに取り組んでいた『笹屋』、並行して事業を行っていた庭師、さらにカナダ […]
パートナーと共に始めた『笹屋』は毎日嬉しい悲鳴をあげ、レストラン事業の苦楽を乗り越えながら、木村さんは少しずつそのやりがいを見出していった。『笹屋』オープンから約5年を経て、木村さんはもう一つの決意を新たに胸に秘め出した […]
何もかもが手探りの状態、それでも仲間たちと共にアイディアを寄せ集め、ようやくオープンに至った『笹屋』。木村さん自身オーナー経験がない中で始めたその名前の由来は、木村さんと同志が長年携わってきた剣道からアイディアを得たそう […]
紆余曲折がありながら、木村さんの燻っていた大志がようやく実り始めた。そんな心意気が形となった『笹屋』。1980年代のトロントの地にはわずか5件ほどしかなかった日本食レストラン、その知名度を上げる火付け役ともなった、木村オ […]
昨年10月より始まった銀杏オーナーシェフの木村重男さんのカナダでの歩み。今月号からは木村オーナーシェフの最初の日本食レストラン“笹屋”、その開店に至るまでの軌跡を、カナダ史の流れとともにご紹介していこう。 Vol.4 1 […]
2号に分けてご紹介してきた、銀杏レストランの魅力、それの維持に努力を惜しまない木村オーナーシェフ。その原動力の元はどこから来るのだろうか。 今月号からは、木村さん個人が持つ歴史を振り返りながら、その当時のカナダの様子を辿 […]