People.23 vol.11「1年の集大成から得たこと- Japan Festival Canadaを通して-」Yuiさん|カナダで挑戦する若者
少し前の話になりますが、先月Japan Festival Canada 2025がミシサガ市で開催されました。 イベントの企画チームとして参画させていただいたのが約1年前。そこから毎週のようにMTGを重ね迎えた当日、来場 […]
少し前の話になりますが、先月Japan Festival Canada 2025がミシサガ市で開催されました。 イベントの企画チームとして参画させていただいたのが約1年前。そこから毎週のようにMTGを重ね迎えた当日、来場 […]
毎年話題のiPhone新モデルですが、よく聞かれる質問のひとつ、「どこの国で買ったら良いですか?」にお答えし、今回はカナダのキャリアショップの視点で、新機種の注目ポイントとカナダ・アメリカ・日本モデルの違いや購入時の注意 […]
先日、Adoのトロント公演に行ってきました!会場はスコシアバンクアリーナ。約2万人のキャパを埋め尽くし、熱狂と興奮に包まれた光景は圧巻でした。 前日にはグッズ販売が行われ、オープン前から長蛇の列が形成されており、その人 […]
カナダでの新生活をスタートさせるにあたり、自宅のインターネット契約は欠かせない準備のひとつです。特に駐在員や長期留学生の方々にとって、スムーズに申し込む方法や現地ならではの注意点を知っておくことで、到着後のストレスを減ら […]
私事ですがトロントに来て早1年が経過しました。ここ最近日本では平成ムーブで嵐復活や平成夏ソングなどで盛り上がりを見せていますよね。かく言う私も最近ではトロントに居ながら日本の昔の楽曲ばかり聴くようになっています。若い頃そ […]
これから親子留学を予定しているご家庭にとって、スマホプラン契約は重要な準備のひとつです。 「子どもの通学用に1台、親の連絡用にもう1台…」と契約が増えると、月々のスマホ代が気になるところですが、親子でデータを共有できるシ […]
iPhoneやGoogle Pixelなどアメリカ発ブランドが国内販売されていますが、カナダの大手通信会社BELLが発表した、「ahlo 1」がカナダブランドのスマホとして今注目を集めています。発売の背景には“国際政治の […]
ONE OK ROCKのDETOX TOURトロント公演に行ってきました!前回観たのは去年の10月でしたが、今回はそれを遥かに凌ぐ熱量と完成度で、まさに“進化”を体感する時間でした。 2022年、アルバム『Luxury […]
今回は街を歩いている時にふと感じた、「洗脳的」なマーケティング方法について日本とカナダを比較してみました。トロントはカナダ最大の都市で日本で言えば東京に相当する存在です。しかし街中に流れる音楽の量や使われ方を比較すると、 […]
スマートフォンの価格が年々上がる中、中古スマホは節約志向の人々にとって魅力的な選択肢になっています。特にカナダではFacebook MarketplaceやKijijiなどを通じて手軽に売買できることから、中古スマホ購入 […]
先日友人の若手ラッパー・TaeHaukのライブを見にトロントのライブハウス「The Drake Underground」を訪問しました。彼は韓国の血筋を持ちながらカナダで白人家族に養子として育てられたバックグランドを持ち […]
海外への短期旅行。「Wi-FiやデータSIMプランがあるから大丈夫」と思っていませんか?先日カンボジアへ行った際、現地の電話番号を持たなかった私は、何度も不便な思いをし結局現地購入する事に。今回は具体的経験から、短期旅行 […]
最近トロントで音楽好きと出会う機会が2回ありました。1人はローカルのライブハウスに毎週のように赴きインディーズを愛する人と。もう1人はトロントに住みながら活動する作曲家と。 インディーズを愛する彼とは一緒にライブへ行き、 […]
「ストレージがいっぱいです」とiPhoneに警告され、写真が撮れない、アプリがインストールできない、といった経験はありませんか?スマホを長年使っていると、写真や動画、アプリのデータが溜まり、容量不足に陥ることがあります。 […]
カナダでのワーホリって実際どう?現地で奮闘する仲間たちに突撃インタビュー!仕事や生活、語学習得、さらには失敗談まで、リアルな体験談をお届け。今ワーホリ中の人、これからワーホリを考えているあなたへ、等身大のカナダライフを覗 […]
先日、アメリカ出身のインディーロックバンド「Lunar Vacation」のトロント公演に行ってきました!キャパ300人程度の、インディーミュージックの聖地と呼ばれるThe Garrisonでの開催でした。ステージとの距 […]
春は新生活スタートにピッタリのシーズンですが、カナダ現地の生活に必要なアプリをダウンロードしようと思ったらアレ?ダウンロード出来ない!と困った経験はありませんか?アプリによっては地域制限がかかっており、日本のApple […]
あけましておめでとうございます!早速ですが皆さん、日本とカナダの音楽市場規模はどれくらいかご存知でしょうか。実は日本はアメリカに次いで世界第2位の市場規模を誇っています(約4,000億円)。カナダは8位(約900億円)で […]