第85回 数字では測れない「気づきと学び」について考える|トロントの多様性をクリエイティブに楽しむ
先日、podcast「もし「北欧、暮らしの道具店」が本屋をやるなら クラシコム青木耕平と話すアートとしてのビジネスの批評」を聞いてとても感慨深かったテーマがありました。それは、ビジネスにおいて利益や成果を追うことは当然と […]
先日、podcast「もし「北欧、暮らしの道具店」が本屋をやるなら クラシコム青木耕平と話すアートとしてのビジネスの批評」を聞いてとても感慨深かったテーマがありました。それは、ビジネスにおいて利益や成果を追うことは当然と […]
少し前の話になりますが、先月Japan Festival Canada 2025がミシサガ市で開催されました。 イベントの企画チームとして参画させていただいたのが約1年前。そこから毎週のようにMTGを重ね迎えた当日、来場 […]
今回は「物価上昇(インフレ)と投資の必要性」を紹介するね。 最近のお買い物、どうです?「物の値段上がったなぁ」って感じること、ない?ここ数年の物価上昇は世界的に多くの家計を直撃しています。例えば、カナダでは2024年に食 […]
今回は、今年からトロント市でも新たな規制が施行となった外国人による不動産購入規制についてお話したいと思います。 カナダ全体での規制 2023年1月1日、カナダ政府は2023年1月1日~2025年1月1日までの期間を限定し […]
皆さんこんにちは。流浪の食いしん坊Tokoです(^^) 毎日する事だからこそ食事は大事‼せっかく食べるなら楽しまないと、という訳でボクの個人的好み丸出しで、ここはおススメのお店を紹介しています‼ […]
毎年話題のiPhone新モデルですが、よく聞かれる質問のひとつ、「どこの国で買ったら良いですか?」にお答えし、今回はカナダのキャリアショップの視点で、新機種の注目ポイントとカナダ・アメリカ・日本モデルの違いや購入時の注意 […]
新家 靖(しんや おさむ)さん カナダ歴:25年 愛媛県松山市出身。専門学校卒業後に介護福祉士として障がい者支援施設で働き、2000年にワーキングホリデーで来加した。翌年からは、知的障がいを持つ人々と支援者が共に生活する […]
【今月の著者】 ケートリン・グリフィス バンクーバー生まれ。8〜15歳を関西で過ごした。トロント大学博士課程修了、研究テーマは日本中世遍歴尼。学術書『Tracing the Itinerant Nuns』をハワイ大学から […]
トロントで生まれ、日本での大学生活を経て再びカナダに戻った長岡さん。飲食業に魅了され、英語の壁や文化の違いを乗り越えながら高級レストランでキャリアを積み、やがてワインの世界へと歩みを進めていきました。努力の末に国際的な資 […]
BC沖からトロントに届いたのは、冷凍を一切介さない“生”のビンチョウマグロ。この時期が旬を迎える特別な一尾だ。普段から「BC産のアルバコアは冷凍でも美味しい」と語る太郎さんだが、今回入荷したのはそのさらに上をいく存在。天 […]
この冬、讃岐うどん専門店の丸亀製麺さんが、トロントでオープンするそうです。日本に行くたびに、必ずと言ってよいほど訪れる大好きなお店なので、だからこそ、雷神とロケーションが近いのはビジネス的にちょっと怖いところがあります。 […]
カナダのニュースからエンタメ、コミュニティー情報・暮らしの知恵をお届け! 「TORJA報道局」は、カナダで暮らす皆さんに役立つニュース、エンタメ、コミュニティーの話題、地元のお得情報をお届けします。話題の出来事から、生活 […]
日本の高齢化が進むにつれて、「カナダに両親・祖父母を呼び寄せ、一緒に暮らしたい」というご相談を受けるようになりました。その中でも頻繁にご質問を受ける内容について、今月号はご紹介します。 現在、申請を受け入れているのか […]
カナダのニュースからエンタメ、コミュニティー情報・暮らしの知恵をお届け! 「TORJA報道局」は、カナダで暮らす皆さんに役立つニュース、エンタメ、コミュニティーの話題、地元のお得情報をお届けします。話題の出来事から、生活 […]
「日本人の配偶者等」と申請理由書 カナダ国籍の配偶者が日本に長期滞在する場合、一般的には「日本人の配偶者等」の在留資格を取得することになります。この提出資料の中には「質問書」という資料があり、これに記載ができない(書きき […]
カナダのニュースからエンタメ、コミュニティー情報・暮らしの知恵をお届け! 「TORJA報道局」は、カナダで暮らす皆さんに役立つニュース、エンタメ、コミュニティーの話題、地元のお得情報をお届けします。話題の出来事から、生活 […]
「トロントを走る人なら誰もが一度は通る―それがハイウェイ401」 トロント市民の多くが日常的に利用し、生活を支える大動脈となっているのがハイウェイ401(読み方:フォー・オー・ワン)だ。北米で最も混雑する高速道路として広 […]
カナダのニュースからエンタメ、コミュニティー情報・暮らしの知恵をお届け! 「TORJA報道局」は、カナダで暮らす皆さんに役立つニュース、エンタメ、コミュニティーの話題、地元のお得情報をお届けします。話題の出来事から、生活 […]