【カナダで見つけた縁】ボランティアが導いた福祉の仕事と結婚 新家 靖(しんや おさむ)さん 愛媛県松山市出身/カナダ歴:25年|私のターニングポイント第45回
新家 靖(しんや おさむ)さん カナダ歴:25年 愛媛県松山市出身。専門学校卒業後に介護福祉士として障がい者支援施設で働き、2000年にワーキングホリデーで来加した。翌年からは、知的障がいを持つ人々と支援者が共に生活する […]
 
                                                                    新家 靖(しんや おさむ)さん カナダ歴:25年 愛媛県松山市出身。専門学校卒業後に介護福祉士として障がい者支援施設で働き、2000年にワーキングホリデーで来加した。翌年からは、知的障がいを持つ人々と支援者が共に生活する […]
 
                                                                    トロントで生まれ、日本での大学生活を経て再びカナダに戻った長岡さん。飲食業に魅了され、英語の壁や文化の違いを乗り越えながら高級レストランでキャリアを積み、やがてワインの世界へと歩みを進めていきました。努力の末に国際的な資 […]
 
                                                                    フランスを拠点に活動する和菓子職人・村田崇徳シェフ。1回目から「日本茶祭り」に参加し、和菓子と日本茶を通して文化を伝える役割を担ってきた。そして今年も登場し、デモンストレーションや和菓子作りを通してその魅力を紹介する予定 […]
 
                                                                    トロント生まれで日本育ち、再びカナダに戻り飲食業の世界で着実にキャリアを重ねて長岡さんを迎える。金融の道を志しながらも、自らの「本当にやりたいこと」を見つめ直し、レストランの現場で英語やサービスを身につけ、やがてソムリエ […]
 
                                                                    わずか1歳でドラムを叩き始め、5歳で家族バンド「かねあいよよか」を結成。8歳で女性ドラマーの世界的コンテスト「Hit Like A Girl」18歳以下の部で史上最年少ウィークリーチャンピオンとなり、レッド・ツェッペリン […]
 
                                                                    夫と共に蟄居の身となった武士の妻・良乃を主人公に、武家社会の中で貫かれる夫婦の情愛や家族の絆、そして女性の生きざまを静かに描き出す時代劇『陽が落ちる』。『ウスケボーイズ』『シグナチャー』などで知られる柿崎ゆうじ監督が初め […]
 
                                                                    インフレや物価高、不動産の高騰、将来への不安──そんな変化の時代を、私たちはどう生きていくべきか。カナダで長くビジネスを築き上げてきたヒロさんと、ファイナンシャル・アドバイザーとして新たなステージに挑む久美子さんの対談最 […]
 
                                                                    日本人を魅了した『香』 火を扱う知恵を手に入れた人類が芳香性に富む物質から醸し出される匂いが有用であることはかなり原始的で自然な発見だった。不可思議で強烈な匂いを演出するという知恵は嗅覚によるコミュニケーションそのものだ […]
 
                                                                    岐阜・長良川を舞台に、民話と自然が交錯する叙情的な世界を描いた金子雅和監督の最新作『光る川』。1958年、高度経済成長の幕開けとともに失われていく自然と、人間の営みや心の揺らぎを、少年の旅のなかに静かに浮かび上がらせる。 […]
 
                                                                    ニューヨーク・ヤンキースでプロキャリアをスタートさせ、2022年にはトロント・ブルージェイズでメジャーデビューを果たした加藤豪将さん。メジャーリーグ、日本プロ野球(北海道日本ハムファイターズ)でのプレー経験を経て、202 […]
 
                                                                    前編でも触れた通り、コロナ禍を機に「人生の後半戦をどう生きるか」を改めて考えたヒロさん。人生の長期的な計画を重要視しながらも、今も充実させる。「今」と「将来」のバランスをどうするのか――今回の対談では、そんな人生観を軸に […]
 
                                                                    浦和レッズレディースユースからなでしこリーグ、WEリーグ(日本女子プロサッカーリーグ)、そしてマレーシアを経て、今はカナダ・トロントへ。「AFCトロント」の一員としてプレーする木﨑あおい選手は、サッカーを通じて国境を越え […]
 
                                                                    ジャルジャル・福徳秀介氏が小説家デビュー作として描いた恋愛小説『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』。その繊細な世界を、大九明子監督が圧倒的なリアリティと優しさで映画化した。萩原利久、河合優実、伊東蒼ら若手実力派が演 […]
 
                                                                    シリーズ累計1000万部を突破した清水茜原作の超ベストセラーコミック『はたらく細胞』──体内で起こる感染症やアレルギー、ケガといった様々な出来事を、赤血球や白血球たちの奮闘として描くユニークな世界観は、2018年のTVア […]
 
                                                                    今月からの対談は飲食業からファイナンシャル業界に転身した久美子さんが登場。パンデミックをきっかけに変化した仕事や価値観についてヒロさんと語り合ってもらう。 ヒロ: TORJAで、友人である久美子さんが紹介されるのも初めて […]
 
                                                                    ナイアガラの名門ワイナリー、シャトー・デ・シャルムで18年にわたり活躍する松本有奈さん。日本からカナダへ渡り、言葉も文化も異なる地でゼロから歩んだワインの道。今では国際営業の要として、アジアとカナダの架け橋となっている。 […]
 
                                                                    東京パラリンピック女子マラソン(視覚障害クラス)で金メダルを獲得した道下美里選手。その前半の伴走者として快挙を支えた相模原市職員・青山由佳さんが、カナダ・トロントを訪れた。市の派遣ではなく、自らの「走りたい」という想いを […]
 
                                                                    ほのかさん カナダ歴:3年半 コロナ禍をきっかけに、日本での安定したキャリアを手放し、未知の国カナダへと飛び出したほのかさん。誰も知り合いのいない環境での生活、就職活動、国際結婚、そして子育て。もがき続けながら小さな成功 […]