今月のネタ「ノバスコシア産天然キハダマグロ」|トロントの魚屋さんTaro’s Fishで編集長のちょっと立ち話
先月ついに3号店がオープンしたTaro’s Fish。大型店舗だけあってキッチンも大きく、セントラルキッチンの役割も担っている。オープンしてかなり忙しい様子だった魚屋一筋26年のオーナー太郎さんから久しぶりに電話が入った […]
先月ついに3号店がオープンしたTaro’s Fish。大型店舗だけあってキッチンも大きく、セントラルキッチンの役割も担っている。オープンしてかなり忙しい様子だった魚屋一筋26年のオーナー太郎さんから久しぶりに電話が入った […]
暑い夏に飲むビールはやっぱり美味い!世界各地でクラフトビールは人気だが、ここオンタリオ州の地ビールも味わい・喉越しともに最高だ。そしてパッケージのデザインもお洒落でそれぞれのビールの特徴を表している。今回はビール大好きの […]
トロント・ノースヨークで長年にわたり日本人はもちろん、地元に人たちにも愛され続けてきたTaro’s Fish。コロナ禍にはマーカムに2号店をオープンし、2023年4月にはDine-inスペースも併設し、セントラルキッチン […]
待望の3号店がついにオープンしたTaro’s Fish。場所は、J-Town近くのウッドバイン・アベニュー×スティールケース・ロードの交差点に位置する。3号店は買い物スペースも広く、レストランスペース(現在はまだ閉鎖中) […]
Wellesley駅付近にあるオシャレなバーを紹介します。お店の名前はBar Volo。 店内は趣のある古き良き姿です。友達は「ジェームズボンドの映画に出てきそう!」と盛り上がっていました。日曜の18:00頃に行きました […]
長年の夢だったオーロラ鑑賞。北緯60度、気温は日中でもマイナス30度の極寒の地・イエローナイフで夢を叶えてきました。 トロントから飛行機で4時間かけてカルガリーへ。そこから乗り継いでさらに2時間かけてイエローナイフ空港へ […]
魚の小話とともにトロントで長年愛され続けているTaro’s Fishの魅力に迫っていくこのコーナー。前回に続いて再び太郎さんが家庭向けのレシピで一品作ってくれるということでお腹を空かせて早速訪問。今回は日本でも高級魚とし […]
最近食べて美味しかった香港料理と韓国料理を紹介します! 1店目:Garden Hong Kong Cafe 嘉頓茶餐廳 トロントからはやや外れてしまいますが、Markhamにある香港料理店。名前はカフェですが食事が中心の […]
「Netflix」のグルメドキュメンタリー「Ugly Delicious」で、トロントにも進出しているラーメンチェーン店Momofukuの創業者で有名シェフのデイビッド・チャン氏は北米におけるアジア料理を批判的な視点で紹 […]
「カナダ料理って何?」と聞かれたときに、言葉につまった経験はあるだろうか。カナダ料理とはズバリ、「多国籍料理そのもの」というのが個人的な回答である。実際トロントを歩けば世界中の料理を食べることができ、それぞれのレストラン […]
「編集長、今日はニュージーランドから脂たっぷり大きな天然メダイが入ったよ」との第一声をもらい駆けつけたのはノースヨーク店。長年懇意にしている鮮魚卸と漁師さんが太郎さんに扱ってもらいたいと思ったはずと感じたという見事な1本 […]
大阪でピザのデリバリー専門店を多店舗展開している「ピザ・サントロペ」が初の海外店としてトロントにオープンしたのは昨年11月下旬。お店の場所は、ベイストリートとジェラルドストリートの交差点近く。ピザのサイズはS・M・Lの3 […]
トロントとバンクーバーで「ざっ串」や「雷神」などの人気店を展開するざっ串グループがカールトン店の地下1階にキッチンバーをオープンした。80年代のシティ・ポップが流れる雰囲気ある空間の中でいいお酒とタパスがゆっくり楽しめる […]
日本では夏の高級魚として知られ「鯛に次ぐ美魚」とも言われるスズキ。海外ではヨーロピアン・シーバスとして呼ばれている。今回は、その淡白ながらも独特の風味がある透明感のある白身をご家庭でも美味しくいただけるようにと、中華蒸 […]
トロントで食べる日本食は、必ずしも“ザ・日本”という料理が出てくるとは限りません。先日友人と食べに行った「MENAMI Udon & Sake Bar」では、新しい日本食に出会ったような面白い体験をしてきました。 うどん […]
先日、友人に「たいやきを食べないか」と誘われました。まずカナダ人がたいやきを知っていることに驚きましたが、何よりトロントでたいやきが食べられることが衝撃を受けました。 Christie駅にある、韓国スーパー「PAT Ce […]
日本に住んでいると冬の味覚といえば、蟹、牡蠣、ブリ、アンコウ、フグなどを思い浮かべる私。今回カナダの冬の味覚として教えてもらったのが、バンクーバーからやってくる「ウニ」。北海道産をはじめ日本のウニは絶品だが、バンクーバ […]
2022年にTORJA・食の編集部が2号にわたり総力取材したヨーロッパの伝統菓子特集。多民族国家カナダの最大都市として知られるトロントは世界中からたくさんの人が移住している多様性あふれるマルチカルチャーな都市だ。もちろ […]